高度専門職ポイントにおいて、加点対象となるIT資格とは?
November 8 2022
高度専門職の加点ポイントして、学歴、年収、職務経歴、年齢などがありますが、ITエンジニアやIT関連業務の方にとって、必ずチェックしてもらいたい加点ポイントは「資格」です。
高度専門職のポイント計算について知りたい方は、コチラの記事をご確認ください!
IT告示に定める試験に合格し若しくは資格を保有している場合、1つであれば5点、複数であれば10点の加点対象となります。
加点対象となるIT資格とは?
IT告示に定める試験は、日本、およびアジア圏(中国、フィリピン、ベトナム、ミャンマー、台湾、マレーシア、タイ、モンゴル、バングラデシュ、シンガポール、韓国)の11カ国で実施されている以下の試験のことを指します。
| Country/Area | Provider or Authorization | Examination or Qualification |
| Japan | 情報処理の促進に関する法律(昭和四十五年法律第九十号)に基づく経済産業大臣 ※情報処理安全確保支援士試験 METI (Minister of Economy, Trade and Industry) based on the Act on Facilitation of Information Processing (Act No. 90 of 1970) *Registered Information Security Specialist Examination | 情報処理安全確保支援士試験 Registered Information Security Specialist Examination |
| 情報処理の促進に関する法律に基づく経済産業大臣 ※情報処理技術者試験 METI (Minister of Economy, Trade and Industry based on the Act on Facilitation of Information Processing *Information Technology Engineer Examination | ITストラテジスト試験 Information Technology Strategist Examination |
|
| システムアーキテクト試験 Systems Architect Examination |
||
| プロジェクトマネージャ試験 Project Manager Examination |
||
| ネットワークスペシャリスト試験 Network Specialist Examination |
||
| データベーススペシャリスト試験 Database Specialist Examination |
||
| エンベデッドシステムスペシャリスト試験 Embedded Systems Specialist Examination |
||
| ITサービスマネージャ試験 Information Technology Service Manager Examination |
||
| システム監査技術者試験 Systems Auditor Examination |
||
| 応用情報技術者試験 Applied Information Technology Engineer Examination |
||
| 基本情報技術者試験 Fundamental Information Technology Engineer Examination |
||
| 情報セキュリティマネジメント試験 Information Security Management Examination |
||
| 通商産業大臣又は経済産業大臣 ※情報処理技術者試験 MITI (Minister of International Trade and Industry) or METI(Minister of Economy, Trade and Industry) *Information Technology Engineer Examination | 第一種情報処理技術者認定試験 | |
| 第二種情報処理技術者認定試験 | ||
| 第一種情報処理技術者試験 Senior Programmer Examination |
||
| 第二種情報処理技術者試験 Programmer Examination |
||
| 特種情報処理技術者試験 Systems Engineer Examination |
||
| 情報処理システム監査技術者試験 Systems Auditor Examination |
||
| オンライン情報処理技術者試験 Online Systems Engineer Examination |
||
| ネットワークスペシャリスト試験 Network Specialist Examination |
||
| システム運用管理エンジニア試験 Systems Operation Management Engineer Examination |
||
| プロダクションエンジニア試験 Software Design & Production Engineer Examination |
||
| データベーススペシャリスト試験 Database Specialist Examination |
||
| マイコン応用システムエンジニア試験 Microcomputer Application Systems Design Engineer Examination |
||
| システムアナリスト試験 Systems Analyst Examination |
||
| システム監査技術者試験 Systems Auditor Examination |
||
| アプリケーションエンジニア試験 Application Systems Design Engineer Examination |
||
| プロジェクトマネージャ試験 Project Manager Examination |
||
| 上級システムアドミニストレータ試験 Senior Systems Administrator Examination |
||
| ソフトウェア開発技術者試験 Software Design & Development Engineer Examination |
||
| テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験 Network Systems Engineer Examination |
||
| テクニカルエンジニア(データベース)試験 Database Systems Engineer Examination |
||
| テクニカルエンジニア(システム管理)試験) Systems Management Engineer Examination |
||
| テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)試験 Embedded Systems Development Engineer Examination |
||
| テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)試験 Information Security Engineer Examination |
||
| 情報セキュリティアドミニストレータ試験 Information Systems Security Administrator Examination |
||
| 情報セキュリティスペシャリスト試験 Information Security Specialist Examination |
||
| China | 中国工業和信息化部教育与考試中心 | 系統分析師(システム・アナリスト) |
| 信息系統項目管理師(インフォメーション・システム・プロジェクト・マネージャ) | ||
| 系統架構設計師(システム・アーキテクト) | ||
| 軟件設計師(ソフトウェア設計エンジニア) |
||
| 網絡工程師(ネットワーク・エンジニア) | ||
| 数据庫系統工程師(データベース・システム・エンジニア) | ||
| 程序員(プログラマ) | ||
| 中国信息産業部電子教育中心 又は 中国工業和信息化部電子教育与考試中心 | 系統分析員(システム・アナリスト) | |
| 高級程序員(ソフトウェア・エンジニア) | ||
| 系統分析師(システム・アナリスト) | ||
| 軟件設計師(ソフトウェア設計エンジニア) | ||
| 網絡工程師(ネットワーク・エンジニア) | ||
| 数据庫系統工程師(データベース・システム・エンジニア) | ||
| 程序員(プログラマ) | ||
| Philippines | フィリピン国家情報技術標準財団 The Philippine National I.T. Standards (PhilNITS) | 基本情報技術者試験 Fundamental Information Technology Engineer (FE) Certification Exams |
| 応用情報技術者試験 Applied Information Technology Engineer Certification (AP) Exams |
||
| フィリピン・日本情報技術標準試験財団 the Japanese I.T. Standards Exams of the Philippines (JITSE-Phil) Foundation, Inc. | 基本情報技術者試験 Fundamental Information Technology Engineer Examination |
|
| Vietnam | ハイテクインキュベーショントレーニングセンター High-tech Incubation and Training Center(HITC) | 基本情報技術者試験) Fundamental Information Technology Engineer Examination |
| 応用情報技術者試験 Applied Information Technology Engineer Examination |
||
| ベトナム情報技術試験訓練支援センター 又は ベトナム訓練試験センター Vietnam Information Technology Training and Examination Center (VITEC) or Vietnam Training and Examination Center (VITEC) | 基本情報技術者試験) Fundamental Information Technology Engineer Examination |
|
| ソフトウェア開発技術者試験) Software Design and Development Engineer Examination |
||
| 応用情報技術者試験 Applied Information Technology Engineer Examination |
||
| Myanmar | ミャンマーコンピュータ連盟 Myanmar Computer Federation (MCF) | 基本情報技術者試験 Fundamental Information Technology Engineer Examination |
| 応用情報技術者試験 Applied Information Technology Engineer Examination |
||
| Taiwan | 財団法人資訊工業策進会 Institute for Information Industry (III) | 軟体設計専業人員試験 |
| 網路通訊専業人員試験 | ||
| (資訊安全管理専業人員試験 | ||
| Malaysia | マルチメディア技術促進本部 Multimedia Technology Enhancement Operations Sdn Bhd (METEOR) | 基本情報技術者試験 Fundamental Information Technology Professional Examination |
| Thailand | 国立科学技術開発庁 Thailand National Science and Technology Development Agency (NSTDA) | 基本情報技術者試験 Fundamental Information Technology Engineer Examination |
| 応用情報技術者試験 Applied Information Technology Engineer Examination |
||
| 国立電子コンピュータ技術センター National Electronics and Computer Technology Center (NECTEC) | 基本情報技術者試験 Fundamental Information Technology Engineer Examination |
|
| Mongolia | モンゴル国立ITパーク National IT Park (NITP) | 基本情報技術者試験 Fundamental Information Technology Engineer Examination |
| 応用情報技術者試験 Applied Information Technology Engineer Examination |
||
| Bangladesh | バングラデシュコンピュータ評議会 Bangladesh Computer Society (BCC) | 基本情報技術者試験 Fundamental Information Technology Engineer Examination |
| 応用情報技術者試験 Applied Information Technology Engineer Examination |
||
| Singapore | シンガポールコンピューターソサイエティ Singapore Computer Society (SCS) | サーティファイド・IT・プロジェクト・マネージャ Certified IT Project Manager (CITPM) |
| Korea | 韓国産業人力公団 Human Resource Development Service of Korea (HRDKorea) | 情報処理技師 Engineer Information Processing |
| 情報処理産業技師 Industrial Engineer Information Processing |
現在の仕事との関連性が必要!
高度専門職のポイント加算がされるためには、現在の仕事との関連性が求められています。
これらの資格と関連性がない仕事の場合はポイント加算がされませんので、ご注意ください。
資格はどうやって証明する?
試験の合格証明書や、資格を持っていることを証明する公的なレターのコピーを提出する必要があります。
高度専門職のポイント計算を使って永住申請をするためには?
3年前70点以上、現在70点、もしくは1年前80点以上、現在80点以上であれば永住申請が可能となります。つまり、ポイント70点以上の場合は最短3年で、80点以上の場合は最短1年で永住申請が可能となります。
永住申請についてご興味のある方は、コチラの記事をご参照ください。
キクチ行政書士事務所
ポイント計算でご質問ありましたら、お気軽にご相談ください!






